Home > 贅沢なクリアレンズ

クリアレンズの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

PIAA★LEDウィンカー球 超TERA Evolution ORANGE【T20シングルオレンジ(アンバー)】【フロント/リアウィンカー用 (クリアレンズ仕様車用)】【H-541】のレビューは!?

50代 男性さん
明るさ色とも満足いく商品です。耐久性はどうかなあ?

40代 男性さん
ウインカー用のLEDとして、これまで他社の製品をいくつも試してきましたが、リフレクタ全体に旨い具合に光が拡散する製品は殆どなく、結果としてウインカーレンズの中のLEDだけがポツンと点滅するという非常に格好悪い(かつ安全面でも不安のある)思いをしてきましたので、今回思い切って評判の高いこの製品に手を出してみました。 が、結果は大満足で、直射日光のあたる昼間でも、ハッキリとリフレクタ全体が光っており、ようやく安心して使い続ける気になれるものに行き着きました。もっと早くに思い切っておけば良かったというのが今の気持ちです。 1つ欠点をあげるとすれば、LED素子に色が付いているため、レンズ内でも若干オレンジ色が見える点でしょうか。完全にオレンジ色を消すことができるとファッション的にも完璧になると思います。

年齢不詳さん
ハイフラ防止に 抵抗ではなくPIAA のレギュレーターを使う為、前後とも こちらのLED を購入しました。昼間でも、純正バルブと変わりない 被視認性だと思います。夜は眩しいくらいです。ステルス性についてはフィット3の場合、後ろは 微かにオレンジ色の点々(?)が見える程度ですが、前は結構はっきりと バルブの形にオレンジ色の点々が見えています。それでも純正のオレンジバルブと比べれば、十分 ステルス化にはなると思います。製品は いいと思いますが、高価なので ☆1個マイナスです。

50代 男性さん
さすがPIAA価格面は別とし、品質、信頼性共にオススメです。

年齢不詳さん
ステルス球は被視認性が悪化するのでLEDを選択。やや高いが実績のあるメーカー品を選択。 ハザードにして車外でみても、前のクルマに反射したウインカーの光を見ても明るい昼間でも十分な明るさ。やはりキレがよいのが魅力。

年齢不詳さん
新車購入から1年、純正オレンジ球を使用してきましたが、ヘッドライト、テールランプ、ハイマウント、ドアミラーウインカー、ポジションは社外品なので、いつまでもここだけ純正では…という事で購入しました。 いいですね( ̄∀ ̄)

年齢不詳さん
PIAA製LEDウィンカー用レギュレーターと同時購入しました。値段も安く大変お買い得でした。次回はバックランプもPIAA製LED球にしようと思います。

年齢不詳さん
北米仕様のレッドテールのウインカーをオレンジに光らせるために購入しました。見事にオレンジに光ります。

年齢不詳さん
前後のウィンカー用として2セット購入しました。4個交換したうちいくつか極性が間違っており点灯しませんでしたが、差し替えで問題なし。明るさは純正以上かもしれません。 リレーの交換は必須です。

50代 男性さん
気に入っていたLEDを付けてウィンカーレギュレーターで設定しようとしましたが、エンジン始動後に5秒ぐらい正常点灯、その後にハイフラとなる為、価格は倍しますが諦めてPIAA指定のLEDバルブに交換しました。ろくにリセット操作もしないままでしたが、正常に読み取り完了しました。メーカー指定の製品にしないとダメだということですね。