かかとやすり 電動についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > かかとやすり 電動とはなんなのか?
即納 新色 ヤーマン マイクロペディトルネード STA-129 特典【美顔鏡+ポイント】 角質取り機 YA−MAN マイクロペディ 角質リムーバー かかとやすり 電動式角質リムーバー マイクロペディートルネード STA129 角質除去機のレビューは!?
年齢不詳さん
母親に頼まれて購入しましたが、使いやすく綺麗になると喜んでいました。
30代 女性さん
いつの頃からか、かかとがコチコチで、 ケアを怠るとね、人様には絶対見せたくない・・・と思うようなほど。 かかと水虫になったかと皮膚科に行ったけど、これはセーフ。ホッ サンダル履いても恥ずかしくないように、 先日、いつものようにピーシャインのビューティフットでかかとをゴシゴシしていたら、 3年選手、そろそろ寿命かな?と思いまして、ふとコレをTVで見たのを思い出しました。 他店さん送料込でもう少しお安いんですが、なんと9月入荷ですって。 それ待ってたら、サンダルの時期が半分以上終わっちゃいますよ。 こちら在庫アリの強みですか?チョイと高いですが買いました。 夏はサンダルlifeを満喫したいですからね(^▽^)b 使い心地。 ブイィ〜ンとそれなりの音はします。 削られた角質=白く細かい粉が舞います。結構お手入れしていても粉でますね。 ↑どれだけ分厚いの私の角質(+_+) カサカサすっきり。力もいらず楽でいいです。 流石にこれだけだと硬いかかとが柔らかくはなりませんが、ツルツルになります。 かかとって、角質除去すると、皮膚守らなきゃとか勝手に思うみたいで また角質パワーアップさせるらしく。水分不足でも角質パワーアップ・・・ はぁ だから水分・油分を与えて過保護にしてます。 除去のあとのクリームはユースキンやロクシタンやサボン。除去具合や気分で変えてます。 普段からお手入れをしていても、サンダルや素足でいる夏はコチコチになりやすいです。 削ったり、硬いもの履いたり、素足だったり。む〜 負のスパイラルなんでしょう? さて、使って思ったのはアタッチメント 削っているとやや目詰まりするので、両足使うなら替えを用意した方が良いかな。 途中洗って乾かし待ちも面倒だし。 削っている痛みは無かったです。 ちなみにフッカフカの足裏の主人が試したら、「イター!」と。 うらやまです。
年齢不詳さん
母が買って欲しいというので購入。 何十年と経つ母の足裏の角質は硬くてやすりだけではなかなか思った感じの足裏になりませんでした。が、ちょっと気になるな・・・ぐらいの方が使用すればすべすべ感を実感できると思います!
年齢不詳さん
凄く削れる。その時は綺麗にスベスベになるけど、少ししたらやっぱりガサガサに…こまめに削って保湿してスベスベかかとになる事を願います。
年齢不詳さん
簡単に角質がとれるので楽です。削られた角質が白い粉になって出てきますがあちこちに飛び散って困るというほどでもないです。こまめに継続してケアしていく必要があるけれどそれが苦にはならない感じですね。アタッチメントの販売をお願いします。
年齢不詳さん
カサカサしていましたが、使用後はツルツルになり、とても満足しています。やみつきになりそうです。
年齢不詳さん
使いやすいです。 恐る恐る使ってみましたが、痛くもなく、どんどん白い粉が出てきました。 日々続けて、冬のガサガサになる前に綺麗にしたいです
年齢不詳さん
足裏のタコが硬くなっててヒールを履くと痛いからいつもハサミで切っていました。そうするとどうしてもデコボコになって、平になるまでは痛かったのですが、これはまんべんなく削れるから仕上がりがツルツルです。素足が多くなる今の季節にはいいですね。
50代 女性さん
がさがさかかとがあっという間につるつるになってビックリです。使いやすいのでこの先ずっと手放せません。一生かかと美人でいられそうです。
年齢不詳さん
踵の角質が粉の様になってとれて満足できる商品です。