気になるインナーサイレンサー 100が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > インナーサイレンサー 100とはなんなのか?
【クーポンご利用で10%OFF】インナーサイレンサー【もっと消音サイレンサー】普通のテールサイレンサーとは違う【マフラー 消音/ハイエース/アルファード/エスティマ/86/CR-Z/ジムニー/スポーツマフラー/60.5/70/90/98/100/115/120/車検/騒音対策/消音器】【RCP】のレビューは!?
50代 男性さん
下方に湾曲したマフラーでしたので、少しナナメにカットはしましたが、 さすがに「もっと消音サイレンサー」です。満足しています。
年齢不詳さん
素晴らしい! 爆音マフラーに悩んでいましたが、この商品を取り付けた所、驚くほど静かになりました。 ただ、難点は価格が高いことかな デュアルマフラーには出費が大きくなります。
30代 男性さん
H15年プレオLに装着。センターパイプ、マフラー交換。 マフラーはブリッツのニュルスペックTYPE K。 製品は90STを装着。 しかし、グラスウールが長くマフラー側バカ穴と合わず、切断。 ほぼ、半分のサイズで装着可能となりました。 消音の方は確かに効果はあります。 が、思っていたほどではないかな・・・・と。 ただ、製品本来のグラスウールの幅ではないのでまぁ、こんなものかと。 しかし高音は確かに消音されています。 低音が際立って逆によかったかも知れません。 次はセンターパイプ、マフラー間のサイレンサーを購入してみようと思います。 追記 通勤でしばらく使っていますが、車外のマフラー音は消音はしているものの、自分が鈍いのかちょっと音量が落ちたかな?程度ですが、車内にこもる音は明らかに変わりました。 特に高速走行で、装着前は80Km前後では話をするのもやっと、というぐらい音がこもってましたが、装着後は普通に会話できる程消音しています。これはほんとにびっくりでした。 ただやはりリアビューはサイレンサーが目立つ分不格好なので、やはり次はフランジサイレンサーを試したいです。
年齢不詳さん
中古で購入のレガリスRエボに使用。最初にタイプ117を購入したが、テールの内径と同じで入らずタイプ110を買い直しました。BHレガシィ(ターボ)のレガリスRエボにはタイプ115がぴったりだと思います。 消音の能力は高いと思います。
30代 男性さん
車を購入しましたが、サイレンサー無しではあまりにも爆音でした。消音効果があり、出口もそこそこのものを探してましたところ、SFCさんの商品が目につき購入させていただきました。装着すると今までの爆音ではなく低音になり、通勤に使用する車でもあるので、すごく満足できてます。消耗品の購入もできるので、すごくありがたいです。 商品の効果にはすごく満足できますので、消音をお考えの方にはぜひお勧めしたいです。
年齢不詳さん
取り付けも簡単でビビり音も無し。消音効果も抜群。かなり満足してます。
年齢不詳さん
色々な径に対応しているのでよいです。うちのマフラーはここの店のサイズでしか対応がなく、とても助かりました。これからも痒い所に手が届くメーカーとして頑張って下さい。
年齢不詳さん
かなり静になり消音効果には満足しています。 ただ、グラスウールを大幅にカットしなければ ならなかったのが、少し残念でした。
年齢不詳さん
凄く気に入りました。音が静かだけど低い音は残ってる!いいとこ取りです。(個人感想)
年齢不詳さん
フィットGE-8用の柿本改gtbox06&Sのマフラーを購入しましたが、思ったより加速時の排気音が室内にこもるので対策を考えていました。柿本改純正のサイレンサーも考えましたが、みんカラでも評判の良いSFCのもっと消音サイレンサーを頼みに購入してみました。その結果、低音のサウンドもしっかり残り、排気の抜けの分詰まり感もなく、高回転での消音効果もとても満足するものでした。最初は、半信半疑にしておりましたが、これで夜間の住宅地や車検も大丈夫です。 運転も楽しくなりました。 有難うございます。そのうちビビリ音対策テープも検討しております。