Home > ガイアパワー 燃費の決定版

ガイアパワー 燃費の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ガイアパワー・ミニ(※旧名称ガイアパワーFORZA、軽自動車・小型車用) GAIA POWER MINI GPM200のレビューは!?

年齢不詳さん
この値段なら買いです!店頭や他のショップでも見ましたがこれが一番!

年齢不詳さん
車を購入したばかりなので取付け前の燃費データをとってないので、まだ取付けをしていませんが効果を期待したいです。

年齢不詳さん
今回のは、インタークーラー出側ホースと、ラジエーターのアッパーホース側に装着しました。 燃費は向上しませんでしたが、上り坂でのパワーが出た事と、アクセルを離した時の伸びが出ました。 車は、1999年車のいすゞビッグホーン・プレジール2、3.0Lディーゼルです。

30代 男性さん
以前、エルグランドに購入して、ある程度の 効果が得られたと思いましたので、 今度は軽自動車用に購入しました。 結果が楽しみです。

40代 男性さん
N-BOX+のNAエンジン車で、エアクリーナ後のジャバラ部分に装着。 トルクアップと、アクセルオフからの空走距離が長くなったため あまりアクセルを深く踏み込む必要がなくなりました。 エコモードが若干だるい感じだったのが普通に走れるように変わった感じです。 基本週末の遠乗りしかしませんが、燃費も郊外の走行でも20km/L以下だったのに、 24km/L位に伸びるときがあり目を疑いました。 高速道路はまだ試してませんがトルクアップのぶん、運転はしやすくなりそうです。 オカルトグッズだと思ってましたがこれは間違いなくいいものですね!

年齢不詳さん
パジェロミニ(ターボ5MT)に装着しました。他の評価サイトでは半々の評価でしたが、私は効果てきめんでしたョ。特に2〜3速の低速で効果がありました。もともとその低速トルクの向上を目的で購入したので、燃費は全然気にしていません。ありがとうございました。

60代 男性さん
ダクトホースに巻くだけなので、取り付けは簡単でした。 ハイブリッド車にどれだけ効果があるか?これから確認します。

30代 男性さん
スカイラインV36のラジエーターホースに取り付けました。 取り付けた当初から2000回転付近のトルクが上がり、アクセルを離したときの惰性も伸び、燃費が良くなったように感じています。 実際の燃費は一年後位に比較してみないとなんとも言えないです。 2週間が経ち、ガイアパワーを取り付けてから初めての長距離運転で気付きました。 足回りが柔らかくなり、乗り心地が悪くなりました(-_-;) ラジエーターホースに取り付けただけなのに何故でしょう(?_?)

30代 男性さん
1500ccのエンジンは小型か普通か悩みつつフォルツァをモビリオ4WDに取り付けました エアダクトの入口付近にねじるよう取り付けました 取り付けた事を嫁に告げないでいたのですが運転した嫁から エンジンに何か細工したのか問い合わせがありました いつも通りにアクセルを踏んだ際、出力が大きかったため運転しにくく感じたそうです (今は慣れたそうです) 燃費は嫁の実家往復約15km/Lが約18km/Lになりました もともとエアクリーナを無限のスポンジタイプに変えているので その影響があるかも知れません

40代 男性さん
ガイアパワーを取り付け直ぐに試運転したら何とエンジン音も静になりトルクもアップしました。L375S タントカスタムRS ですが後は燃費がどのくらい伸びるか楽しみです!